相続相談/相続代理・代行/相続放棄/不動産登記/遺産相続/遺言書作成/遺産分割協議書/相続手続きは、福岡の司法書士・行政書士アワーズ事務所にご相談ください。

家庭裁判所へ提出する相続放棄の申述書など必要書類について

相続放棄をするには、家庭裁判所に相続放棄の申述書と共に、必要書類を提出しなければなりません。
必要となる書類は、被相続人と相続放棄をする人の関係によって異なります。
ここでは、それぞれのケースごとに必要になる書類を紹介します。

すべてに共通する書類

①被相続人の住民票除票または戸籍附票

②放棄する人(申述人)の戸籍謄本(戸籍全部事項証明書)

申述するのが、被相続人の配偶者のケース

huhu

①被相続人の死亡の記載のある戸籍謄本など

※通常は、被相続人とその配偶者は同じ戸籍に載っていますから、すべてに共通する書類②の放棄する人の戸籍謄本と被相続人の死亡の記載のある戸籍謄本は、同じものになります。このように、同じ書類が必要なときは、1通で足ります。

申述するのが、被相続人の子のケース

childres

①被相続人の死亡の記載のある戸籍謄本など

※被相続人と相続放棄の申述をする子が同じ戸籍に載っている場合は、同じ書類は2通必要ありません。

申述するのが、被相続人の孫・ひ孫(代襲者)のケース

mago

①被相続人の死亡の記載のある戸籍謄本など

②本来の相続人(被代襲者)の死亡の記載のある戸籍謄本など

申述するのが、被相続人の父母のケース

haigu

①被相続人の出生から死亡までのすべての戸籍謄本など

②被相続人の子(およびその代襲者)で死亡している人がいる場合は、その子(およびその代襲者)の出生から死亡までのすべての戸籍謄本など

申述するのが、被相続人の祖父母のケース

grandpama

①被相続人の出生から死亡までのすべての戸籍謄本など

②被相続人の子(およびその代襲者)で死亡している人がいる場合は、その子(およびその代襲者)の出生から死亡までのすべての戸籍謄本など

③被相続人の父母で死亡している人がいる場合は、その父母の死亡の記載のある戸籍謄本など

申述するのが、被相続人の兄弟姉妹のケース

①被相続人の出生から死亡までのすべての戸籍謄本など

②被相続人の子(およびその代襲者)で死亡している人がいる場合は、その子(およびその代襲者)の出生から死亡までのすべての戸籍謄本など

③被相続人の父母・祖父母で死亡している人がいる場合は、その父母・祖父母の死亡の記載のある戸籍謄本など

申述するのが、被相続人のおい・めいのケース

①被相続人の出生から死亡までのすべての戸籍謄本など

②被相続人の子(およびその代襲者)で死亡している人がいる場合は、その子(およびその代襲者)の出生から死亡までのすべての戸籍謄本など

③被相続人の父母・祖父母で死亡している人がいる場合は、その父母・祖父母の死亡の記載のある戸籍謄本など

④被相続人の兄弟姉妹で死亡している人がいる場合は、その父母・祖父母の死亡の記載のある戸籍謄本など

相続手続き代行サポート

相続手続き代行サポート

相続登記不動産名義変更

相続登記不動産名義変更

効力が確かな公正証書遺言の作成

効力が確かな公正証書遺言の作成

家庭裁判所への相続放棄の申述

 家庭裁判所への相続放棄の申述

ページ一覧

ページ一覧

訪問相談対応地域

福岡県福岡市東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区、糸島市、宇美町、大野城市、春日市、粕屋町、古賀市、笹栗町、志免町、新宮町、須恵町、太宰府市、筑紫野市、那珂川市、久山町、福津市、宗像市
※相続手続きに関するご相談は初回無料です

お問い合わせ通話無料電話番号

お問い合わせ通話無料電話番号

メールフォームお問い合わせはこちらクリック

メールフォームお問い合わせはこちらクリック
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.